top of page
カラフルな歯ブラシ

診療内容

歯科、小児歯科、歯科口腔外科

●スーパーデンチャー

歯の模型

入れ歯がはずれてお困りの方、入れ歯が痛くて硬いものが噛めない方の為の入れ歯です。新素材と新しく開発された技術で作られる弾力性義歯が「スーパーデンチャー」です。はずれにくい、痛みの少ない、硬いものが噛めるような入れ歯です。

※保険適応内

●パタカラ 

歯を見せて微笑む女性

「口輪筋」(くちびるの回りの筋肉)の意外な影響を御存知ですか。
歳をとると口角が下がってくるのは、加齢による老化のせいで、口輪筋の力が低下する為です。この「口輪筋」の力が口だけでなく全身の健康に影響を与えていることが分かりました。
例えば寝ている間の口呼吸によって、歯周病、口臭、いびき、無呼吸症候群などの原因となり、口輪筋の力の低下によって老化、肥満、風邪等の疾病が引きおこされ易くなります。
パタカラというものを使って「口輪筋」をきたえましょう。

​※保険適応内

●ハイブリッドセラミックス (自由診療)

歯を見せている女性

「銀歯」や「金歯」を再び自然な白い歯に取り戻したい方、金属アレルギーをお持ちの方、噛み合う対合歯に、出来るだけ負担をかけず優しいものを選びたい方に適しています。ハイブリッドセラミックスは自然な透明感を出し、素材は、樹脂(プラスチック)にフィラーと呼ばれるガラス系繊維が配合された修復歯です。

セラミック使用の歯の被せ物治療です。

<期間> 2週間程度

<治療回数> 通常2~3回
​<費用> 3万円(税込)
<リスク> 歯ぎしり等により欠けたりする場合があります。

●インプラント(自由診療)

インプラント・歯周病3D-CT画像診断

歯の失われた部位の顎骨の中に人工的な歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける方法です。インプラントは人工歯根とも呼ばれ、天然歯に近い構造をもち、口の中の機能回復と審美性を追求した新しい歯科治療です。

▲インプラント・歯周病3D-CT画像診断

総合インプラント研究センター鹿児島看板

<治療期間>3ヶ月程度(症状により異なります)

<治療回数>通常5~6回程度
<費用>1本:33万円(税込)(症状により異なります)
<リスク>個人差にもよりますが、稀に多少の痛みや腫れ、出血等がみられます。

▲総合インプラント研究センター鹿児島を併設しています

スーパーデンチャー
パタカラ
ハイブリッドセラミックス
インプラント
bottom of page